ひといき日記(改)

試験動作中

ポリゴナム、またはヒメツルソバ

ヒメツルソバ、大繁茂と2回目の生殖成長 一度枯れかけたとは思えないレベル

一年

ちょうど植え始めて一年目の経過 ローズマリーとタイムは梅雨超せなかったが 恐らく気まぐれに振った化生肥料焼け とりあえず乾燥に強いと評判なので鉢にゴールデンクイーンタイム ジャコウソウを中央にリバイバル。 ついでにカラジウムも植えてみる。冬越せ…

外出自粛(ついでに庭サボった)

3/22の草抜き前 3/28 5/5 クリムゾンクローバーが全盛。 草丈は高いと聞いていたけど確かにデカくなる。 シロツメクサとは全く別種な使い心地。 6/19 夏植えしようと思って久々に確認。 …めちゃ雑草生えてる。 夏日が続いたので クリムゾンクローバーは夏前…

2020.2~3

気が付けば3月も終わり 2/11、特に一月と変わらず。降雪はなし。 で、3月。草が爆発的に伸びた。 ムスカリはピンクが行方不明に。 猫がひっくり返したため防草シートの下から一本出現。 多層化して高さに差を付けるとなると 夏~秋に背が高くなるグラスを中…

19~20.01

冬は特に育たないので書くことがない とはいえ霜が降り初雪が有ったので アジュガは霜でやられている。

育成1911~

11/2 オーヤマのめちゃくちゃ水捌けのいい土をin 猫の糞は耕すついでに40cmほどの深さに埋めておく。 来春には窒素になるだろう。 ダイカンドラ側は雨の後ぬかるむので軽い土を目土に。 下記定植 イブキジャコウソウ(白、ピンク。タイムの日本種) ヒューケラ…

育成1910~

10/5タイムはやっぱり枯死 猫の掘り返した跡も。琵琶にすんぞ 水路に生えているのはクリムゾンクローバー(ストロベリーキャンドルとか、レッドトーチとか言われる大きくなるタイプ) 土壌流出防止用の緑肥である。 10/9冬咲く花として仕込んだ オキザリス(バ…

生育1909~

8/17草抜きしろと言われて。ちなみに抜く前は撮り忘れ。 雨樋部分は昨年葛みたいなのが生えていたので気合いで掘り返したのだが、また生えてきていた。 他は固く表面にコケが生えた部分もみられる。 迷惑な除草剤も抜けてきた頃だろう。 およそ1800*900の庭…

表示テスト

ⅠⅡⅢ ② 3 4 5 6 7 8 9 12

あれどうなった?

そういえばはてなダイアリーも作ったことあったな。 …十年くらい前

タイトル

動作テスト ①⇔✕